クラゲに刺された時の対処法って何があるのでしょうか?
熱が出ることもあるの?
放置しても治らない危険性も十分に考えられるのです。

クラゲに刺された時の症状や対処法について

最近では観賞用としてクラゲを飼っている人が多い中で、海辺に行くと危険な生き物としても言われています。
クラゲには非常に危険な毒を持っているものもいるので、刺されないように注意をしなければいけません。

クラゲに刺された時の症状について

クラゲに刺された時の症状には、熱をもった鋭い激痛や、刺された部分が赤く腫れて、みみずばれしたり、水泡が出来ることもあります

クラゲの種類によって、毒の種類や強さも変わるので、弱い毒から強い毒まであります。
強い毒の場合には命の危険性も考えられるので、放置すると治らないだけではなく、重症になってしまうので、早く病院に行ってみてもらわなければいけません。

意識障害などの全身症状が出ることもあるので、気を付けなければいけません。

スポンサードリンク

クラゲに刺された時の応急処置

クラゲに刺された場合には、まずはクラゲの触手や刺胞を取り除くことが大事です

タオルやゴム手、ピンセットなどを使って取り除きます。
海水以外をかけると、浸透圧の関係からさらに毒針を出し、悪化させてしまうので、必ず海水を流し、素手で触るのはやめましょう

患部をこすると、他の部分にまで毒が回ってしまうので、こするのは絶対にやめましょう。

クラゲに刺されないための予防

クラゲが出る時期には海に入らないようにしましょう。
海に入る時にはウェットスーツを着る事が一番ですが、なるべく露出の少ない水着を選ぶといいでしょう。

まとめ

クラゲに刺されると、毒の強いクラゲだと意識障害を起こしてしまうこともあるので気を付けなければいけません。
毒の弱いクラゲであっても、念のため放置することなく、すぐに病院に行ってみてもらうようにしましょう。

クラゲに刺されないようにするために、ウエットスーツを着るなどして露出を避けることもお勧めです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク